”セルフバック”でお小遣い稼ぎって、どういう意味?と思われる方が多いと思います。セルフバックのサービスを受けることができるASP大手のA8.netに下記説明がありますのでみていきます。
セルフバックとは
引用元:A8.net
セルフバックとは、ご自身が広告主の商品を購入したり、サービスにお申込みをすると、成果報酬を受取ることができる、メディア会員限定のお得なサービスです。アフィリエイト作業(提携・広告掲載)不要で報酬をGETできます。
とあります。
そもそもアフェリエイトとは
ブロガーやアフェリエイター(”メディアと呼ばれたりする”)は、自身のウェブサイトに、広告を貼ろうと思うと、まずは”ASP”と呼ばれる広告企業に登録する必要があります。この”ASP”を通して企業に広告掲載の申請を行い、承認されると自身のウェブサイトに広告が貼れるようになります。この貼り付けた広告から誰かが商品を申し込んだり、購入したりすと自身の報酬になるのです。
引用元:A8.net
セルフバックとは
ASP大手のA8.net等に登録・メディア会員になり、セルフバックサイトから広告主の商品を購入したりサービス申込みをすると、利用したメディア会員が成果報酬を受取ることができます。これをセルフバックと言います。
私もこのセルフバックサイトから広告主の商品を実際に試してみることで、自分がいいなと思う商品はブログで紹介したり、普通にリピート買いしてお得にお買物を楽しんでいます。
セルフバックの利用手順
- まずはASPのメディア会員になる。ASPは業界大手のA8.net
がオススメ
- セルフバックサイトから気になる商品を買う。
まとめ
既にブログをやっている人や、これからやろうとしている人には是非「セルフバック」のサービスの利用はオススメしたいです。知っている人だけでお得に商品を試せて、さらに自身のブログでうまく商品を説明して報酬を稼ぐことができれば一石二鳥ですね。
