みなさんは、もうすぐ来ると言われている金融危機について
備えはしているでしょうか。
コロナによる景気落ち込みの刺激策として世界的にお金がたくさん
刷られていますが、いつか債務超過になり何かが起こると言われています。
”預金封鎖” ”財産税” ”ベーシックインカム” 等々
最近このようなワードがよくネット上に飛び交っていますね。
私も何が起こるか、どういう対策をすればよいか、正直よくわかりませんが
小さな対策でもはじめたほうがよさそうです。
とりあえず資産を分散?

金融危機、金融崩壊のワードでいろいろ調べてみると、対策としては、
とりあえず、”資産を分散したほうが良い”ということがよく言われています。
- 現金(通貨も分散)
- 不動産
- 株(セクター、国も分散)
- 債券
- 金、銀、プラチナ
- ビットコイン
また、現金、金、銀、プラチナは、銀行等に預けるだけではなく、実物
コインやジュエリー等で保有することがすすめられています。
しかしながら・・・
アメリカでは1930年代の大恐慌時に、金を没収するニューディール政策
という政策が行われたようです。
有事の金といわれているにもかかわらず、完全に安全ではないと
考えるとコワいですね。。。
目に見えない資産も大事にする

また、お金だけではない資産の大切さも意識しておくといいと
思います。
- 友人、人脈、家族
- 仕事等のスキル
- 健康
- 家庭菜園等で自分で食料をつくるスキル 等
おわりに
いろいろと書いてきましたが、私は、分散するほど、資産もないのですが、
少しは、対策をしようと考えています。
手始めに、先日、リサイクルショップでシルバージュエリーを購入し自分の部屋
で大事に保有しています。2000円弱で買えました。(*^^)v
あまり未来の心配ばかりしていてもキリがありませんが、みなさんも出来る範囲
で対策してはいかがでしょうか。