いろいろ独学ブログ

アラフォーOLが日々生きていく中で学んだことをシェアするブログ

未分類 自己啓発

米国株投資をするなら知っておきたい経済指標2つ

投稿日:

投資で儲けるためには、いかに情報を収集するかが重要となってきます。

今回は特に米国株投資をする人なら必ずおさえておきたい重要な経済指標を2つ

ご紹介したいと思います。

重要な経済指標2つ

米雇用統計 (月1公表)

雇用が悪化すると、個人の消費が落ち込み、雇用が良くなると、個人の消費は活発になります。GDPに占める個人消費の割合はとても大きいことから、雇用統計は重要な情報と言えます。また米国中央銀行のFRBは、雇用が良くなるよう、金融政策を行うので、雇用統計はとても注目されます。

https://jp.tradingeconomics.com/united-states/employment-rate

米ISM製造業景況指数 (月1公表)

全米の製造業300社超の購買担当者にアンケートを毎月実施。①新規受注、②生産、③雇用、④入荷遅延、⑤在庫の5項目について、前月と比べて良いのか、わるいのか等の回答を指数化します。そしてこの5項目を平均化した指数を作成したものがPMI(購買担当者景況指数)と呼ばれています。PMIは0~100の数値で示され50を上回ると好転、下回ると悪化を意味します。PMIは毎月発表されるため、GDPを先行する指数として、とても重要な情報となります。

https://jp.tradingeconomics.com/united-states/non-manufacturing-pmi

経済指標を詳しく学びたいなら下記書籍がオススメです。

英語の経済指標・情報の読み方

価格:1,760円
(2020/11/3 19:58時点)
感想(0件)

-未分類, 自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今後10年間の米国株のパフォーマンスは低くなる??

先日、kitconewsで、気になる動画があがっていました。 投資運用会社 Research Affiliatesの創設者兼会長であるファンドマネージャーのロブ・アーノット氏によると、米国株は今後10 …

【コロナウィルスなんかに負けない】入浴剤で温泉気分

コロナウィルスによる自粛で家に閉じこもりきりの人が多いとおもいます。そんな中でも、やはり旅行に行きたい、温泉に行きたいという気持ちは沸々と湧き上がってきますよね。今回は薬用入浴剤「宿場の湯」で、温泉に …

高橋ダンさんの「英語ニュースの読み方」

英語ニュースを読めるようになれば、世界のみんなと同じスピードで情報がとれるようになる。 毎日、多くの新聞を読んでいるダンさんが、日本の英語初心者向けに、英語ニュースの読み方のヒントについて解説してくれ …

自分で撮った写真も売れる!?

自分が撮った写真が売れることはご存知でしょうか。 ほとんどの方は自分で撮った写真は、自分で見て楽しんだり、家族や友達と 共有する程度だと思います。しかし、これが売れるんです。 写真が売れるってどういう …

副業はじめた方必見!!サラリーマンの確定申告 疑問点まとめ(*^_^*)

サラリーマンとして働いていますが、昨年(令和元年)は、”ふるさと納税”をやりましたので、はじめての確定申告をすることになりました。また昨年は少し(20万円以下)ではありますが、”アフェリエイト”と”メ …