いろいろ独学ブログ

アラフォーOLが日々生きていく中で学んだことをシェアするブログ

未分類 自己啓発

米国株投資をするなら知っておきたい経済指標2つ

投稿日:

投資で儲けるためには、いかに情報を収集するかが重要となってきます。

今回は特に米国株投資をする人なら必ずおさえておきたい重要な経済指標を2つ

ご紹介したいと思います。

重要な経済指標2つ

米雇用統計 (月1公表)

雇用が悪化すると、個人の消費が落ち込み、雇用が良くなると、個人の消費は活発になります。GDPに占める個人消費の割合はとても大きいことから、雇用統計は重要な情報と言えます。また米国中央銀行のFRBは、雇用が良くなるよう、金融政策を行うので、雇用統計はとても注目されます。

https://jp.tradingeconomics.com/united-states/employment-rate

米ISM製造業景況指数 (月1公表)

全米の製造業300社超の購買担当者にアンケートを毎月実施。①新規受注、②生産、③雇用、④入荷遅延、⑤在庫の5項目について、前月と比べて良いのか、わるいのか等の回答を指数化します。そしてこの5項目を平均化した指数を作成したものがPMI(購買担当者景況指数)と呼ばれています。PMIは0~100の数値で示され50を上回ると好転、下回ると悪化を意味します。PMIは毎月発表されるため、GDPを先行する指数として、とても重要な情報となります。

https://jp.tradingeconomics.com/united-states/non-manufacturing-pmi

経済指標を詳しく学びたいなら下記書籍がオススメです。

英語の経済指標・情報の読み方

価格:1,760円
(2020/11/3 19:58時点)
感想(0件)

-未分類, 自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

高橋ダンさんの「英語ニュースの読み方」

英語ニュースを読めるようになれば、世界のみんなと同じスピードで情報がとれるようになる。 毎日、多くの新聞を読んでいるダンさんが、日本の英語初心者向けに、英語ニュースの読み方のヒントについて解説してくれ …

高橋ダンさんから学ぶ リセッションとは?PMIとは?

世界のお金持ちが実践するお金の増やし方 [ 高橋 ダン ]価格:1,540円(2020/10/27 20:14時点)感想(4件) 僕がウォール街で学んだ勝利の投資術 億り人へのパスポート渡します [ …

洋食器メーカー ノリタケから成功方法を学ぶ

洋食器で有名なノリタケ。日本人なら誰でも知っているメーカーですよね。でもノリタケについて、どんな会社なのか、成り立ち等よくわからない方も多いのではないでしょうか。今回はノリタケの歴史について調べ、現代 …

ペット保険選びのポイント

私は犬を飼っているのですが、最近はけっこういろいろな種類があり、何を選べばいいのか迷います。私は迷ったあげくPS保険を選んだのですが、選ぶにあたり、注意するべきポイントがわかりましたので、シェアしたい …

月曜朝の憂うつを減らす方法

休み明けの朝が憂うつなサラリーマン、OLの方は多いと思います。 「また、一週間がはじまってしまう。。。」 「休日楽しかった分、休み明けの落差がしんどい。。」 等、毎週こんなことを考えている方も多いので …